片品村役場

新型コロナワクチン令和5年度春開始接種について

トップ > 役場の概要 > 各課のご紹介 > 保健福祉課 > 新型コロナワクチン令和5年度春開始接種について

新型コロナワクチン令和5年度春開始接種について

【厚生労働省】新型コロナワクチン令和5年春開始接種についてのお知らせ

 

■接種実施期間

令和5年5月8日~令和5年8月31日(予定)

 

■接種費用

無料

 

■接種回数

期間内で1人1回

 

■接種可能ワクチン

・オミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー・モデルナ)

・組み替えタンパクワクチン(ノババックス)

 

■接種対象者

初回接種(1・2回目)を終了し、前回接種から3か月(前回接種がノババックスの方は6か月)経過した以下の方

①65歳以上の方

②5歳~64歳の方で、基礎疾患等を有する方

対象となる基礎疾患等の一覧はこちら

③医療機関や高齢者施設、障害者施設等の従事者

 

■接種券発行について

上記接種対象者の

①の方は接種可能日経過後(65歳の誕生日を迎えた方、前回接種から3ヶ月経過した方)に接種券を順次発送します。

②・③の方は接種券の発行に申請が必要です。保健福祉課の窓口にて申請していただくか電話にてお問い合わせください。

※接種券がすでにお手元にある方には、新たに発行いたしません。今回対象者に該当する方はお手元の接種券をそのまま使用して接種できます。接種券を紛失された方や転入等で片品村が発行した接種券がお手元にない方は再発行の申請を保健福祉課までしてください。

窓口申請

申請場所:片品村役場保健福祉課

持ち物:身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証、介護保険証等)、前回までの接種歴がわかる物(接種済証など)

電話連絡 片品村新型コロナワクチンコールセンター

電話番号:0278-25-8155(平日9:00~17:00)

 

■接種方法

接種実施医療機関一覧表の医療機関に予約をしてください。一覧表はこちら

※令和5年度春開始接種では役場での集団接種を実施しておりません。

 

■持ち物

○接種券(予診票に貼り付けたり、切り離したりせずそのまま持参してください)

○身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証、介護保険証等)

○同封の予診票(事前に記入して持参してください)

○お薬手帳又は常用している薬の説明書

○肩の出しやすい服装

 

お問い合わせ先

◆新型コロナワクチンに関するお問い合わせについては、下記までご連絡ください。

片品村新型コロナワクチンコールセンター

☏0278-25-8155

⏰受付時間 : 平日 9:00 ~ 17:00

 

◆ワクチン接種後の副反応等、医学的知見が必要となる専門的な相談

ぐんまコロナワクチンダイヤル(看護師対応、19カ国語対応)

☏0570-783-910

⏰受付時間:土日・祝日も対応 24時間

 

◆ワクチン施策に関する問い合わせ

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

☏0120-761-770

⏰受付時間:土日・祝日も対応 9:00~21:00

お問い合わせ先

片品村役場 保健福祉課
TEL 0278-58-2115
FAX 0278-58-2110
Mail hoken@vill.katashina.gunma.jp