【2次募集:申し込みオンラインフォーム(LoGoフオーム)の掲載について】 片品村合宿・研修等支援事業補助金
トップ > 役場の概要 > 各課のご紹介 > むらづくり観光課 > 【2次募集:申し込みオンラインフォーム(LoGoフオーム)の掲載について】 片品村合宿・研修等支援事業補助金
更新情報
申請申し込みオンラインフォーム(LoGoフォーム)の掲載について
2次募集の申し込みフォームを掲載いたします。
下記をクリックして申し込みページへ移動していただくか、QRコードを読み込んでいただき申請をお願いいたします。
募集期間開始後にフォームでの入力が可能となりますので、申請書類の準備をお願いします。
添付書類については、ページ内の「5.交付金の申込 STEP1」にございます。
・募集期間 令和7年11月1日(土)〜令和7年11月17日(月)まで
・交付決定 令和7年11月21日(月)までに通知(抽選がない場合も同じ)

また、申請の際には、当ページおよび片品村合宿・研修等支援事業補助金交付要綱、要領を必ずご確認ください。
<2次募集>募集期間および申請方法の変更について
2次募集について、申請時期および申請方法が変更となります。
申請を考えている団体の方は必ずご確認をお願いします。
・募集期間
当初:令和7年10月15日(水)~令和7年10月31日(金)まで
変更後:令和7年11月1日(土)〜令和7年11月17日(月)まで
・交付決定
当初:令和7年11月10日(月)までに通知(抽選がない場合も同じ)
変更後:令和7年11月21日(月)までに通知(抽選がない場合も同じ)
・申請方法
当初:メールまたは郵送での申請
変更後:オンラインフォーム(LoGoフォーム)での申請
※交付申請書・添付書類等に変更はありません。
・要領の修正
今回の変更にあわせて、要領も修正をいたしました
申請を予定されている団体の方は必ず確認をお願いします。
片品村合宿・研修等支援事業補助金交付要領 (PDF)![]()
1.令和7年度 片品村合宿・研修等支援事業補助金の実施についてお知らせいたします。
なお、申込にあたっては
・当ページ内の内容
・片品村合宿・研修等支援事業補助金交付要綱 (PDF)![]()
・片品村合宿・研修等支援事業補助金交付要領 (PDF)![]()
を確認いただくことが申込みの要件となっておりますので必ずご確認いただきますよう
お願いいたします。
注意事項
※1 申込書・申請書・実績報告書等の提出書類は 宿泊施設 を経由して提出しないでください。
必ず申込者・申請者(あるいは担当・代理人)が当村にオンラインフォーム(LoGoフォーム)
にて提出するようお願いいたします。
※2 交付決定通知書等の書類はメールにて送付いたします。
交付申請書内にメールアドレス記入欄がありますので、
必ず確認いただけるメールアドレスをご記入ください。
※3 実績報告書の提出については個別に連絡いたしませんので、
要領を確認いただき、提出忘れがないようにご注意ください。
令和8年3月に実施する事業についてはすみやかに提出をお願いします。
令和8年4月4日(土)以降は受け付けません。
※4 当補助金は実績報告提出後に補助金のお振込みをいたします。
事業実施前の交付は一切できませんのでご注意ください。
また、補助金の振込先につきましては、団体へのお振込のみとなります。
代理での振込依頼等については一切対応できませんのでご了承ください。
※5 当補助金に関するメールでのお問い合わせの際には
件名に【片品村合宿・研修支援事業補助金】を
入力いただき送信いただくようご協力お願いいたします。
=== 以下、補助金に関する説明になります。
要綱・要領あわせて必ずご確認ください。===
片品村合宿・研修等支援事業補助金について
片品村では、誘客、集客を図り地域経済の活性化に資するため合宿・研修等を実施する団体に補助金を交付します。詳細につきましては、下記をご確認ください。
1.補助対象要件
・令和7年7月15日から令和8年3月31日までの間に片品村内で実施する合宿、企業研修等。
| 区分 | 延べ人数 | 補助額(1泊) | 上限(1団体) | 補助金交付方法 |
|
合宿・研修 |
1日10人以上の宿泊で 2泊までの延べ宿泊者数が20人以上 |
1人1泊×1,000円 最大2泊まで |
100,000円 |
現金振込 ※実績報告書提出時に様式を記入 |
2.補助対象者
・小、中、高、大学、短期大学、専門学校等の学生及び指導者で構成するクラブ、
サークル、ゼミ、研修団体
・企業の社員及び指導者等で構成する団体
・自治会、子ども会、老人会等の地域住民で組織された団体
*スポーツ・文化活動の違いは問いません。
*要領・要綱を必ずご確認ください。
3.補助金を幅広く活用するために下記の上限を設定させていただきます
・各募集期間において補助金の予算額を設定します。
※予算額の設定を超えた場合について、抽選をおこない申請団体を選定させていただきます。
・抽選が終わり次第、当村ホームページ内に掲載させていただきます。
※当ページ内には掲載されません。
当村ホームページ トップページ内の『新着情報』をご確認ください。
・当選・落選者にはメールにて交付決定通知等を送付させていただきます。
交付申請書内のメールアドレス記入欄のアドレスへ送付させていただきます。
必ずメールの確認をお願いします。
4.申請時期
申請書送付後に受理メールを送付いたします。メールが届かない場合、申請書が届いていない可能性もございますので、お手数ですが電話にて問い合せをしていただければと思います。
〇1次募集 7月15日から9月末までに合宿・研修を実施する団体
募集期間 令和7年6月2日(月)~令和7年6月16日(月)まで
交付決定 令和7年6月25日(水)までに通知(抽選がない場合も同じ)
〇2次募集 12月1日から3月末までに合宿・研修を実施する団体
募集期間 令和7年11月1日(土)~令和7年11月17日(月)まで
交付決定 令和7年11月21日(金)までに通知(抽選がない場合も同じ)
5.交付金の申込 STEP1
上記募集期間までにオンラインフォーム(LoGoフォーム)にて提出をお願いします。
※各期間での補助金上限に達した場合に抽選を実施いたしますので、期日厳守でお願いいたします。
〇 その他村長が必要と認める書類
※特に担当より指示がない場合には必要はございません。
*申込書に記入していただく申請者氏名、住所、電話番号につきましては、
団体代表者の方を記入してください。交付決定通知書等へ記載されるお名前になります。
*交付決定は『4.申請時期』に記載のとおりです。
当選者・落選者にはメールにて交付決定通知等を送付いたします。
抽選実施後、当村HPにて周知をいたしますので必ずメールをご確認ください。
※送付先については、申請書内に記載していただいたメールアドレスになります。
※当ページ内には掲載されません。
当村ホームページ トップページ内の『新着情報』よりお探しください。
*委任状については団体代表者の方が旅行代理店などへ申請を委任する場合に添付してください。
また、申請の委任をするものであり、実績報告書等の提出・補助金の受け取りにつきましては、
団体代表者の方へお手続きをしていただきます。
6.実績報告 STEP2
事業実施後に速やかにオンラインフォーム(LoGoフォーム)にて提出をお願いします。
実施報告書の提出がない場合は補助金の交付はできません。
令和8年4月4日(土)以降の受付はできませんので、ご注意ください。
注:1次募集の団体の方はメールへ様式を添付していただき提出をお願いします。
〇 宿泊を証明できる書類(領収書等の宿泊や支払いを証明する書類の写し)
※見積書・予約書など宿泊前の書類はご遠慮ください。
〇 事業を行った際の写真
〇 その他村長が必要と認める書類
※特に担当より指示がない場合には必要はございません。
*実績報告書提出後、補助金交付額が確定いたします。
事業実施前の交付は一切できませんのでご注意ください。
振込先口座報告書に記載していただきた口座へのお振込みとなります。
団体以外への口座にはお振込できませんのでご注意ください。
7.要領及び要綱
詳細につきましては下記の片品村合宿・研修等支援事業の要領及び要綱を必ずご確認いただき申請をお願いいたします。
片品村合宿・研修等支援事業補助金交付要綱 (PDF)![]()
片品村合宿・研修等支援事業補助金交付要領 (PDF)![]()
8.その他
申請以降に宿泊者数の変更や事業の中止等があった場合にはこちらの申請書の提出をお願いします。
※補助金額の変更を伴わない等の軽微な変更については申請の必要はありません。
申請が必要かどうか不明な場合はお問い合わせください。
9.補助金の流れ(簡易版)
1.【補助金等交付申請書】をオンラインフォーム(LoGoフォーム)にて村へ提出。
2.『4.申請時期』の交付決定までに村から交付決定通知等(当選・落選の通知)をメールにて送付。
HPにお知らせを投稿しますので、団体申請者はメールを確認。
3.事業(合宿等)終了後、速やかに【実績報告書】を村に提出する
4.実績報告書に不備がない場合、村から【交付額確定通知書】をメールにて送付。
併せて、補助金を振込先口座報告書に記載の口座へお振り込み。
お問い合わせ先 ・ 各書類提出先
片品村役場むらづくり観光課
片品村合宿・研修等支援事業補助金 担当 宛て
住所 〒378-0498 群馬県利根郡片品村大字鎌田3967番地3
TEL : 0278-58-2112
FAX : 0278-58-2110
Mail : kanko@vill.katashina.gunma.jp
※メールにてお問い合わせ・提出していただく際には
件名に【片品村合宿・研修支援事業補助金】を
入力いただき送信いただくようご協力お願いします。
片品村役場 むらづくり観光課 TEL 0278-58-2112 FAX 0278-58-2110 Mail kanko@vill.katashina.gunma.jp






